ラスト5

  1. featured
  2. 12 view

今日の札幌はこの時期にしては暖かいですよ。幹線道路は路面もアスファルトが出ていて走りやすいですね。それでも注意ですよ~

今年の営業もラスト5とカウントダウンです。が、当社は最終日の28日ぎりぎりまでラストスパートです。

工場は比較的落ち着きクイックの対応が多いかな。

前回のHPでも書きました、年末年始に御車をお使いになる方への点検、まだ間に合いますよ。楽しい年末年始を過ごすためにもお勧めです。

明日はXイブですね。小さなお子様のいるお父さんお母さん頑張って下さいね。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

・・

・・

思い出のおまけ話

今から約30年位前HANDAはイブの夜はサンタクロースでした。

会社の仲間のお子様にプレゼントを届けたり自宅でお子様を集めバースディパーティーなどやったものです。サンタ衣装は自前、プレゼントは自費、15年位続けましたかね~。お子様も大きくなりいつしか自然消滅です。お子様に夢を(大義名分)単に自分が好きだっただけかも?記憶に残っているかな~?自分は良い思い出です。

.

関連記事

長尾です

f308の続きです。ドライブシャフトブーツインナーが破損してグリスが飛び散ってます。予防整備も兼ねて左右交換します。ドライブシャフトを脱着しますが、ネジロックが凄すぎ…

  • 35 view

5月のスタート

月の初めには気持ちをこめて、全車ワックスをかけて窓を磨いてエンジンを掛けて温めます。それが創立以来変わらぬ月初の儀式。生涯クルマを可愛がって生き抜こうと決…

  • 125 view

コンペティツィオーネの納車です

弊社創業間際より、長~いお付き合いをしていただいているお客様に、今回ABARTH 595 COMPETIZIONEのオーダーを頂きました。小さいボディではあり…

  • 20 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 9 view

思い出の993

最後の空冷911である993の最終製造年は1998年。生産が終了して20年になります。ポルシェ993はネオクラシックになりつつあり、残念ながらこれからの価…

  • 114 view